プロフィール
◯◯◯◯さん
ファン総数○○人
「素敵です♪」◯◯個



 フレンチの美味しいレシピ



    アイコン タコとジャガイモのジェノベーゼソースサラダ
写真

夏の香草のバジルが余っていませんか?自宅で栽培している方もこのソースを作れば作り置きも出来、お客様にも喜ばれる一品になります♪

あなたが『素敵です♪」と言っています。 コメント


作り方

  1. フライパンでクルミと松の実をそれぞれ軽くローストする。松の実は、焦げ易くむらになり易いので、弱火でやさしくゆっくり色付けする。

  2. ミキサーに1とバジル、芽を取り除いたニンニク、パルミジャーノ・レッジャーノ、EVオリーブオイルを入れて、ピューレ状にする。アセゾネ(塩・コショウ)をして、味を整える。ジェノヴェーゼソースの出来上がり。(密閉容器に入れて冷蔵庫保存で1ヶ月は持ちます。)

  3. 茹でタコを一口大にカットする。ブロッコリーは房をカットして沸騰したお湯で茹でておく。(ブロッコリーは塩が入りにくいので、沸騰したお湯に強めに塩を入れておきましょう。)茹で上がったら、氷水につけて色止めをし、網にあげて水気をしっかり取っておく。

  4. ジャガイモは沸騰したお湯で軽く茹でたら、オーブン200度で15~20分焼く。(皮のまま最後まで茹でてしまっても構いません。オーブンで焼くと、余分な水分が抜けて、ねっとり&ホックリ仕上がります。)ジャガイモは、熱いうちに皮をむいて一口大にカットして軽くアセゾネ(塩・コショウ)しておく。

  5. ジャガイモの粗熱が取れたら、ボールにタコ、ジャガイモ、ブロッコリー、ジェノヴェーゼソースを入れて、優しく混ぜ合わせる。(粗熱が取れないうちにジェノヴェーゼソースを混ぜると、熱でソースが黒く変色するので注意!!)(ジャガイモが崩れないように優しく混ぜましょう。)アセゾネ(塩・コショウ)をして味を整え、お皿に盛りつけ、上からクラッシュアーモンドを散らし、飾りのバジルをわきに添えて出来上がり。


【材料 】
釜湯でタコ
ジャガイモ
ブロッコリー
バジルの葉
クルミ(ロースト)
松の実(ロースト)
クラッシュアーモンド
ニンニク
パルミジャーノ・レッジャーノ
EVオリーブオイル
塩・胡椒
飾り用バジルの葉

100g
2個
1/2個
50g
60g
30g
適量
1欠片
20g
200ml
適量
4枚



前のページに戻る



 メンバーのコメント



プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。
プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。
プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。






このページのトップへ

ツイッター

フェイスブック


PC

|

モバイル