プロフィール
◯◯◯◯さん
ファン総数○○人
「素敵です♪」◯◯個



 フレンチの美味しいレシピ



    アイコン オレガノ風味のトマトペーストと
    ブロッコリーのパート・フィロ包み
写真

繊細なパート・フィロの皮にオレガノ風味のトマトペーストとブロッコリーを包みました。とてもサッパリとしていて、白ワインにピッタリな前菜です♪(12個分)

あなたが『素敵です♪」と言っています。 コメント


作り方

  1. 2~3日前にトマトペーストを仕込む。ドライトマトを茹でて戻しておき、水気を切っておく。小瓶にパート・フィロ、ブロッコリー以外の材料を全て入れて、全ての材料が浸る程度のオリーブオイルを入れる。(ニンニクは乱切りしておきましょう。香りが良く出てきます。)

  2. つけ込んでから2~3日後にドライトマトのみを取り出し、ハンドミキサーでピューレ状にする。アセゾネ (塩、胡椒)をして味を整える。オレガノをお好みで入れて、良くかき混ぜる。(残ったオイルは、良い香りがついているので、パスタやサラダに使うと、とても美味しいです♪)

  3. ブロッコリーの房をとり、塩水で茹でる。(味を見て、しっかり野菜の甘みが引き出されている位の塩加減にしましょう。味が無いブロッコリーは、塩の分量が足りない証拠です。)氷水でしっかり粗熱をとる。

  4. パート・フィロを6*6の正方形にカットし、刷毛で溶かしバター(分量外)をパート・フィロの表面に塗り、小さな型に交互に重ねる。(型にも溶かしバターを塗っておきましょう。)

  5. 2のトマトペーストと茹でたブロッコリー(型に収まる程度にカットしておきましょう。)を型の上に少量置き、その上から、カットしたパート・フィロを底面と同様に交互に重ねる。(パート・フィロは、すぐに乾いてしまうので、丁寧に1枚1枚溶かしバターを薄く塗りましょう。)

  6. オーブン190~200度で10~15分焼く。表面に優しいきつね色が付けば、出来上がり♪


【材料 】

パート・フィロ
ブロッコリー
ドライトマト
オレガノ
ニンニク
ピクルス
ケイパー
バジル
タイム
オリーブオイル
レッドペッパー

シート1枚
1/2個
4~6個
適量
1欠片
1本
小スプーン1
2枚程度
2~3本
材料が全て浸る程度
小スプーン1



前のページに戻る



 メンバーのコメント



プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。
プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。
プロフィール写真

◯◯さん

美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。美味しそう♪コメントを表示。コメントを表示。コメントを表示。






このページのトップへ

ツイッター

フェイスブック


PC

|

モバイル