logo フランス料理総合サイト ミント
line
『フレンチで、ライフスタイルをもっと素敵に♪』を提案する フランス料理に特化した食の総合サイト
フェリスィムとは 美味しいレシピ
レッスン♪ 家で楽しむフレンチ レストラン&パティスリー コミュニティ ショッピング


前菜 メイン フランス地方料理 デザート
アントルメ 焼き菓子 基本のテクニック


ハートのチョコレートムース  キャラメルのシュプレーム



難易度★★★★

上品な口溶けのヴァローナを使ったチョコレートムースにキャラメルのシュプレーム♪。濃厚さを口元で押さえる為にさっぱりしたワインのジュレを入れたアントルメ(ホールのケーキ)を作りました。

食感を楽しむ為のパリパリのパイユティーヌにシャリっとしたリンゴのコンポートは食べるたびに楽しめます。リッチな大人の味わいのアントルメです♪


【生地】

卵黄
砂糖
小麦粉
コーンスターチ
カカオパウダー
溶かしバター
卵白
砂糖

35g
15g
8g
8g
10g
8g
38g
20g

【フォン・ド・ロッシェ】

プラリネ
ブラックチョコレート
パイユティーヌ


50g
20g
35g


【キャラメルのシュプレーム】

牛乳
生クリーム
キャラメル用砂糖
砂糖
卵黄
板ゼラチン
生クリーム

125g
125g
15g
30g
2個分
4g
40g


【飾り】

溶けない粉砂糖
カカオパウダー
ホワイトチョコのデコレーション
フランボワーズ
イチゴ
セルフィユ

適量
適量
適量
3個
1個
適量





【チョコレートムース】

生クリーム
卵黄
砂糖
板ゼラチン
生クリーム
チョコレート(カカオ含有量64%)

100g
30g
15g
2g
220g
160g


【赤ワインのジュレ】

赤ワイン
砂糖
板ゼラチン
冷凍ミックスベリー
シナモンスティック
オレンジ
胡椒
カシスリキュール

200g
40g
6g
適量
1本
1/2個分
適量
適量

【リンゴのコンポート】

リンゴ
ラム酒
砂糖
バター

1個
20g
36g
5g




※ 分からない用語は文字をクリックしてみてください。説明が出て来ます!!

1.

【フォン・ド・ロッシェ】
ブラックチョコレートを湯煎で溶かし、材料を全てボールに入れて優しく混ぜ合わせる。ラップを張った16cmのセルクルに平らに敷き詰め、冷凍庫でしっかり冷やし固める。(ラップをセルクルの底にしいて、輪ゴムでしっかりとラップを固定しましょう。)

2. 【赤ワインのジュレ】
赤ワイン、(赤ワインは軽めのフルーティなものが良いでしょう。渋みが強いと全体のバランスが悪くなります。もし、出来上がりの味が渋かったら、砂糖やオレンジの果汁を追加して調節してください。)砂糖、ミックスベリー、シナモンスティック、オレンジ(輪切り2~3枚)を鍋に入れて一煮立ちさせる。火から外して、シノワ(網)でパッセ(漉す)する。氷水で戻したゼラチン(ゼラチンの戻し方はこちら>>)を入れてよく混ぜ合わせる。軽く粗熱が取れたらリキュールをお好み量入れる。当て氷をしてトロ~ンとなるまで冷やす。(ここで、当て氷をすると、冷やし固める時間の短縮になるので、是非やりましょう!また、リキュールを入れる際、熱々の中に入れると、香りが飛んでしまうので、体温程度に冷えてから入れましょう。)ラップを張った16cmのセルクル型を用意し、ジュレを流し入れ、冷凍庫でしっかり冷やし固める。
3.

【リンゴのコンポート】
8mm角の大きさにリンゴをカット。フライパンにバターをしいて、リンゴをソテーする。砂糖を少しずつ入れながらしんなりするまでしっかりと炒める。(リンゴの甘さによって砂糖の量を加減しましょう。)最後にラム酒を加えてさっと炙りすぐに火を消す。(長い時間火をかけていると、ラムの香りが飛んでしまうので注意!)バットにあげておく。

4. 【生地】
ボールに卵黄と砂糖15gを入れて、ブランシールする。(よく混ぜて白っぽくさせることをブランシールといいます。空気を中に取り込む事で、白っぽくなります。)ブランシールしたものを湯煎にかけて、温度を上げながらモッタリするまでホイッパーで撹拌する。アパレイユの出来上がり。卵白と砂糖でメレンゲを作る。メレンゲの作り方はこちら>>
5. メレンゲにモッタリしたアパレイユをさっくり混ぜ、振るった小麦粉、コーンスターチ、ココアパウダーをさっくりと混ぜる。(粉っぽさが無くなるまでメレンゲの泡を潰さず、さっくりと混ぜてください。)全てを混ぜ合わせる前に溶かしバターを入れる。全体が均一になるように混ぜ合わせる。
6.

オーブンシートに直径18cmのセルクルの印をつけ、絞り袋に入れた5を印の大きさまで渦巻き状に絞る。180℃のオーブンで7分程焼く。網に上げて、冷めたら16cmのセルクルでカットする。

7.

【キャラメルのシュプレーム】
キャラメル用の砂糖を小鍋にいれ、ほんの少しの水滴を入れて火にかける。キャラメル状に焦がしたら一旦火を止めて、牛乳と生クリームを合わせて一煮立ちしたものを一気にキャラメルの小鍋に入れる。再度火にかけて、鍋底に固まっているキャラメルを溶かす。
8. ボールに砂糖と卵黄をブランシールし、7を入れる。よく溶かし混ぜたら再び鍋にもどし火にかけ、アラナップの状態(クルクルと液体をかき混ぜてスッとヘラを抜いた際、ピタッと液体が止まる固さです。または、ヘラに液体をまとわせて指でヘラにすっと1本筋を入れたら、筋がそのまま残る状態。)まで火を入れたら火から外し、粗熱をとったら氷水で戻したゼラチンを入れる。7分立てにした生クリームを混ぜ合わせ、ラップを張った16cmのセルクルに平らに敷き詰め、上からリンゴのコンポートを少し押し込む感じでまんべんなく散らし、冷凍庫でしっかり冷やし固める。
9. 【チョコレートムース】
生クリーム100gを鍋で温め一煮立ちさせる。卵黄と砂糖をブランシールさせ、温めた生クリームを一気に入れて溶かし混ぜる。再度火にかけてアラナップの状態にさせたら火から下し、氷水で戻したゼラチンを入れる。
10.

チョコレートを湯煎にかけて溶かし、9と同じ温度(36~40度が目安。)で混ぜ合わせる。220gの生クリームを7分立て程度にたてて(トロ~ッとさせ、ホイッパーを持ち上げると1本筋が流れ落ちる程度)混ぜ合わせたチョコレートとよく混ぜ合わせる。

11. ケーキの台紙を敷き、その上に18cm*4.5cmのセルクルを置く。底面に生地を敷き、その上にフォン・ド・ロッシェ、赤ワインのジュレ、キャラメルのシュプレームの順にのせる。(重ねる際、接着剤の代わりに素材と素材の間にそれぞれチョコレートムースを塗っておきましょう。)最後にチョコレートムースを側面と上部に空気が入らないようにしっかりと入れ込んで行く。パレットで上部を整えて、冷凍庫で冷やし固める。
12. しっかり固まったら、お好みのハートの型紙を置いて、粉砂糖とカカオパウダーで模様を付ける。側面のセルクルをバーナーで炙り静かに外す。側面にお好みの飾り、上部にフランボワーズなどの飾りを施して出来上がり。



お料理上手になるにもテクニックが必要♪基本のテクニックもございます♪

基本のテクニック レシピ特集はこちら >>


このレシピを見た人は、人気の定番レシピも見ています。↓
ホワイトースの作り方 ニンジンのグラッセの
 作り方
フライドポテトの
 作り方
オニオングラタン
 スープの作り方
リゾットの作り方 カスタードクリーム
 の作り方























ショッピングサイト

グランクラブ申し込み


会員特典はこちら>>


境界線
copyright